FASTAR 中小機構アクセラレーションプログラム 2023年度第二期(第10期)

ENTRY

第12期公募概要

本プログラムの目的

FASTARは、「困難に挑むスタートアップを加速させ煌めかせる」ことをビジョンに掲げ、事業課題に悩むシードスタートアップへ、本当にスタートアップが求める支援を提供し、事業成長を目指すプログラムです。

プログラム内容

  • 01
    メンタリング
    メンタリング
    伴走メンタリングによる事業計画策定支援
  • 02
    支援イベント
    セミナー
    参加企業のニーズが高い支援イベントを実施
    ・テーマ例:資金調達、知財戦略
  • 03
    デモデイ
    デモデイ
    資金調達や協業創出に向けた、VCや大企業等とのマッチング支援
  • 04
    卒業後も
    連携サポート
    卒業後も連携サポート
    支援情報やイベント情報など、有益な情報を発信

募集セミナー開催

  • 開催日時

    11月7日(木)17:00~18:00

  • 開催形式

    ONLINE開催

  • 内容

    プログラム概要やサポート体制などについて詳しく説明します。 応募を検討している人はぜひご参加ください。

募集セミナー開催

参加者の声

株式会社FerroptoCure	CEO	大槻 雄士 様
株式会社FerroptoCure
CEO 大槻 雄士
【参加年】 FASTAR第6期(2022年2月採択)
【事業概要】
慶應大学遺伝子制御研究部門にて開発された抗がん剤の臨床応用、創薬プラットフォームを用いたフェロトーシス誘導性新規薬剤の創出を行っております。
【FASTAR参加前に抱えていた課題】
FATSAR参加前は法人を設立しておらず、経営資源が不足していたことに加え、経営戦略やビジネスプランの構築による事業領域の確定や、研究開発の加速化のための資金調達が課題でした。
【FASTAR参加中のサポート内容】
FASTARでは、資本政策を踏まえた法人設立の支援に加え、経営戦略やビジネスプランの策定支援や資金調達先の選定・交渉アドバイスを受けたことで、シードラウンドの調達をすることができました。
【FASTAR参加後の事業の状態】
支援後もFASTARでアドバイスを頂き、作成した事業プランをベースにして、研究開発を進めていきます。また、支援期間中に接点を持つことができた事業会社およびVCと引き続き対話を続けることで、製品の導出および次回の資金調達への準備も並行して行ってまいります。

募集詳細

  • 募集期間

    2024年11月1日(金)~2024年12月9日(月)17:00締切

  • 応募条件

    下記全ての条件を満たす企業
    ・創業から原則5年以内(2019年4月1日以降創業)または創業前であること 但し、バイオ関連企業など、ディープテック企業で研究開発に時間を要する以下のいずれかに該当する企業においては、例外として創業から10年以内(2014年4月1日以降創業)まで認める。 (1)薬機法に規制される治験を必要とするバイオ関連(医薬品・再生医療等製品・医療機器。但し、治験を要しない化粧品・体外診断用医薬品は除く)
    (2)その他、研究開発に時間を要するディープテック企業
    ・事業ステージがプレシード、シード、アーリーの企業または起業予定の個人
    ・法人の場合、中小企業基本法上の中小企業者(中小企業者の定義)
    ・「みなし大企業」でないこと ※次の(ア)から(ウ)のいずれにも該当しないこと (ア)発行済株式の総数又は出資金額の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有している中小企業
    (イ)発行済株式の総数又は出資金額の総額の3分の2以上を大企業が所有している中小企業
    (ウ)大企業の役員又は職員を兼ねている者が、役員総数の2分の1以上を占めている中小企業
    ・中小機構反社会的勢力対応規程(規程22第37号)第2条に規定する反社会的勢力に該当する者でないこと
    ・事業内容が公序良俗に反していないこと
    ・FASTARプログラム参加規約を遵守し、デモデイ等の本プログラムのイベントに必ず参加できること

  • 採択予定者数

    15-20事業者程度を予定

  • スケジュール
    11月1日(金)

    募集開始

    12月9日(月)

    募集締切

    12月中旬

    書類審査

    12月下旬~3月上旬

    面談審査

    3月中旬

    採択結果通知

      

    順次支援開始

    スター企業として成長
    (IPO・地域有力ベンチャー)

  • 資料ダウンロード

応募方法

  • フォームでのご応募
    応募される方は、様式等をダウンロードの上、必要書類を作成し、申し込みフォームから申請してください。