FASTAR

DemoDay 観覧申し込みDemoDay 観覧申し込み

登壇企業との交流会実施 登壇企業との交流会実施

※本イベントは終了いたしました。
次回皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

日本全国から先端技術・サービスを誇る
スタートアップ等が、この1年の成果を発表します。

ユニコーンを目指すJ-Startupの予備軍にあたる
スタートアップや地域を担っていく中核企業など、
それらを支援する目的で設立されたアクセラレーションプログラムFASTAR。
第4期として選抜された8社のスタートアップが、
1年間のプログラムを通じ練り上げられた事業計画と事業成果を発表致します。

FASTAR TOP

PITCH EVENT

ピッチ登壇企業

宇宙
株式会社SPACE WALKER

株式会社SPACE WALKER

宇宙と地球の持続可能な
社会の実現を目指す

WEBサイト
ものづくり
株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション

株式会社
ワンダーフューチャー
コーポレーション

IHリフロー技術で実装の世界に
パラダイムシフトを起こす

WEBサイト
医療
株式会社フォーメック

株式会社フォーメック

不整脈治療の問題を一転させる
心臓外科的低侵襲イノベーション

WEBサイト
アグリ・フード
株式会社エーエスピー

株式会社エーエスピー

活用農産物の
原料化プラットフォーム

WEBサイト
メタバース
株式会社toraru

株式会社toraru

リアル版メタバース
「GENCHI」の開発

WEBサイト
IoT
3Gサポート株式会社

3Gサポート株式会社

ハイブリットコインパーキングシステム
およびトラック物流改善システムの開発

WEBサイト
HRTech
株式会社One Terrace

株式会社One Terrace

製造業・建設業・IT業界の
理系外国人財の採用・教育・活用支援

WEBサイト
エンタメ
株式会社パルソラ

株式会社パルソラ

新しい革袋には新しい酒
~スマホならではの物語を求めて~

WEBサイト
登壇企業の詳細はこちら登壇企業の詳細はこちら

TIME
SCHEDULE

タイムスケジュール

  • 13:00- 13:10

    主催者ご挨拶/本取組説明
    (独立行政法人中小企業基盤整備機構)

  • 13:10- 13:15

    後援者ご挨拶
    (経済産業省中小企業庁)

  • 13:15- 13:30

    基調講演

    「スタートアップ×JR東日本」の挑戦

    柴田 裕氏
    柴田 裕

    JR東日本スタートアップ株式会社

    代表取締役社長

  • 13:30- 13:45

    審査員挨拶

  • 13:45- 15:05

    登壇企業・ピッチ

    新たな事業計画と1年間の事業進捗

  • 13:45- 13:55

    IOT

    3Gサポート株式会社

    WEBサイト
  • 13:55- 14:05

    アグリ・フード

    株式会社エーエスピー

    WEBサイト
  • 14:05- 14:15

    HRTech

    株式会社One Terrace

    WEBサイト
  • 14:15- 14:25

    エンタメ

    株式会社パルソラ

    WEBサイト
  • 14:25- 14:35

    メタバース

    株式会社toraru

    WEBサイト
  • 14:35- 14:45

    医療

    株式会社フォーメック

    WEBサイト
  • 14:45- 14:55

    ものづくり

    株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション

    WEBサイト
  • 14:55- 15:05

    宇宙

    株式会社SPACE WALKER

    WEBサイト
  • 15:05- 15:20

    休憩

  • 15:20- 15:35

    表彰式

  • 15:35- 15:40

    審査員総評

  • 15:40- 15:45

    閉会

  • 15:45- 16:15

    交流会

    オンライン|参加企業各社のZOOMルームにて交流

    参加企業と観覧者の間のネットワーキング(ご挨拶、連絡先交換等)のため、閉会後に交流会の時間を設けております。オンライン開催ですが、個別に面会できるよう各社のルームをご用意します。詳しい参加方法は公式ページまたは当日のアナウンスをご確認ください。

    連絡先交換のみOK!

※各プログラム時間・登壇企業は、追加や変更の可能性がありますので予めご了承ください。

登壇企業との交流会実施 登壇企業との交流会実施 オンライン交流会の参加方法はコチラ! オンライン交流会の参加方法はコチラ! DemoDay観覧申し込みDemoDay観覧申し込み

JUDGE

審査員

  • 柴田 裕

    JR東日本スタートアップ株式会社

    代表取締役社長

    1991年、東日本旅客鉄道株式会社入社。駅での勤務から財務・IRなどの企画業務、小売業などに従事。2018年2月、JR東日本スタートアップ株式会社代表取締役社長に就任。「JR東日本スタートアッププログラム」の開催などを通じ、「ベンチャー企業×JR東日本」による、イノベーションの社会実装に尽力している。これまで4年で92件の実証実験を行い、41件を事業化。その取組み状況は、ブログ「鉄道員(ぽっぽや)社長の冒険」を通じて積極的な情報発信をしている。

  • 石井 芳明

    経済産業省

    経済産業政策局 新規事業創造推進室長

    経済産業省にて、中小企業・ベンチャー企業政策、産業技術政策、地域振興政策等に従事。LLC/LLP法制、日本ベンチャー大賞、始動Next Innovator、J-Startupなどのプログラム創設を担当。

  • 榊原 健太郎

    株式会社サムライインキュベート

    代表取締役

    大学卒業後、大手メーカーやベンチャー等を経てサムライインキュベートを設立。「できるできないでなく、やるかやらないかで世界を変える」を理念に、創業期スタートアップへ出資・成長支援するVC事業やイスラエルやアフリカ進出を牽引。

COMMENTATOR

コメンテーター

松尾 一久

独立行政法人 中小企業基盤整備機構

創業・ベンチャー支援部長

Overview

イベント概要

  • 日程

    2022年2月22日(火)
    13:00~15:45

  • 実施形式

    オンライン

  • 主催

    独立行政法人
    中小企業基盤整備機構

  • 後援

    経済産業省中小企業庁

  • 参加料

    無料

DemoDay観覧申し込みDemoDay観覧申し込み オンライン交流会の参加方法はコチラ! オンライン交流会の参加方法はコチラ!

CONTACT

TEL 03-5470-1574

ご意見やご要望、お問い合わせをフォームにて受け付けています

個別のお問い合わせへのお返事をお約束するものではありません。また、営業・勧誘などに関するお問い合わせは受け付けておりません。あらかじめご了承ください。

お問い合わせフォームFASTAR