フェムトパートナーズ株式会社 General Partner 磯崎 哲也氏

フェムトパートナーズ株式会社 General Partner
磯崎 哲也氏
長銀総合研究所で、経営戦略・新規事業・システムなどの経営コンサルタント、インターネット産業のアナリスト等として勤務。その後、カブドットコム証券の社外取締役、ミクシィ社外監査役、中央大学法科大学院兼任講師などを歴任。
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。公認会計士・システム監査技術者。著書『起業のファイナンス』『起業のエクイティ・ファイナンス』。ブログ「isologue」や「週刊isologue」、Facebook等で情報を発信。
フェムトパートナーズ株式会社 General Partner
磯崎 哲也 氏
長銀総合研究所で、経営戦略・新規事業・システムなどの経営コンサルタント、インターネット産業のアナリスト等として勤務。その後、カブドットコム証券の社外取締役、ミクシィ社外監査役、中央大学法科大学院兼任講師などを歴任。
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。公認会計士・システム監査技術者。著書『起業のファイナンス』『起業のエクイティ・ファイナンス』。ブログ「isologue」や「週刊isologue」、Facebook等で情報を発信。
XTech Ventures 株式会社 代表パートナー
手嶋 浩己氏
1976年生まれ。1999年一橋大学商学部卒業後、博報堂に入社し、マーケティングプランニング、ブランドコンサルティング業務等6年間勤務。2006年インタースパイア(現ユナイテッド)入社、取締役に就任。その後、2度の経営統合を行い、2012年ユナイテッド取締役に就任、2018年退任。在任中は多数の新規事業の立ち上げや、メルカリ等へのベンチャー投資、複数社のM&Aの実行等で貢献。2013年-2017年メルカリ社外取締役。2018年、XTech Venturesを創業し、共同創業者兼ジェネラルパートナーに(現任)。2019年、株式会社LayerXの取締役(現任)に就任。
三菱UFJキャピタル株式会社 執行役員 ライフサイエンス部長
長谷川 宏之氏
北海道大学薬学研究科修士課程修了。1994年、第一製薬株式会社(現 第一三共株式会社)に入社し市販後調査部門に配属し感染症領域、癌領域を担当。2004年、株式会社UFJキャピタル(現 三菱UFJキャピタル株式会社)に入社しアナリストを経て、キャピタリストに従事。2013年より第一三共との共同でオープンイノベーション・ファンド(OiDEファンド)を活用したアカデミア発研究成果をもとに創薬基盤技術に育成する試みを展開。2017年より三菱UFJライフサイエンス1号ファンド、2号ファンド、3号ファンド(MUFGメディカルファンド)の計300億円を活用した投資活動を推進。現在、カムイファーマ(株)、(株)Veritas In Silico、(株)Chordia Therapeutics、(株)ガイアバイオメディシン社外取締役、京都大学医学研究科「医学領域」産学連携推進機構・産学連携フェロー。